ビデオレターはこちらをクリック↑

「日本・海外」人材の力で、安定したビジネス成長を実現!企業が直面する「人手不足」の問題を、日本、海外人材によって全て解決します。

要約すると

事業:日本・海外人材の紹介・転職支援サービス

強み:厳選教育機関の人材提供と充実のフォロー体制

解決:企業の人手不足、安定したビジネス成長の実現

外国人材の力で、安定したビジネス成長を実現!

海外人材紹介とは一体どんなサービス?

 
海外人材紹介サービスは「特定技能ビザ」「技能実習ビザ」の2種類のビザをもった海外人材を、人手不足に悩んでいる企業様に対し紹介させていただくサービスになります。
 
 
海外人材を希望される企業様のお悩みとは一体どのようなものがありますか?
 
基本的には人手不足です。特に製造業や建設会社では、広告に毎月30万〜50万をかけても人が集まらない状態です。しかし、弊社サービスでは広告と同様の金額で「必ず海外人材が集まる」ため、人手不足で悩まれている企業様にご利用いただいております。
 
これまで広告を出しても人が集まらなかった企業からすると、同じ金額を払って「必ず人材が集まる」のであれば、魅力的ですね!どういった海外人材をご紹介いただけるのでしょうか?
 
 
弊社では現在、ベトナムやインドネシアなど数カ国の海外人材のご紹介を行なっております。「各国が認定した教育機関」のみから人材を紹介しており、一定のレベルで教育された人材のご紹介が可能です。
 
 
ありがとうございます。冒頭で「特定技能」「技能実習」の2種類のビザをもった人材をご紹介とのことですが、製造業や建設業の会社にご紹介される人材ではどういった違いがあるのでしょうか?
 
ありがとうございます。まとめると「スキル」が異なるということです。技能実習ビザでは、N4レベル(※下記にて紹介)の日本語力を持つ人材が多く、基本的には作業を中心に働く人を求めています。一方、特定技能ビザを持つ人材は、日常会話に問題なく、日本の運転免許やクレーン免許などの専門資格を持っている方になります。
 
 
2種類のビザを持たれた方から、お客様が求める人材をご紹介いただけるということですね。
 
 
おっしゃる通りです。弊社ではお客様に対し「徹底的にヒアリング」を行い、どういった人材をご希望されておられるのかを聞き出し、そのご要望にお応えできる方をご紹介させていただきます。
 
海外人材入社後、秦さんでは何かお客様、人材側へのフォローなどはされておられるのでしょうか?
 
先ほどの「各国が認定した教育機関で学んだ人材をご紹介」に加えて、ここの部分も弊社の強みの部分になるのですが、弊社では「入社後のお客様、海外人材側へのフォローの徹底」しています。
 
 
どのようなフォローをされておられるのでしょうか?
 
 
現在、日本では多くの人材会社が存在します。しかし、中には「紹介して終わり」という企業も多く存在します。弊社では「人材が入社してからがスタート」だと考えています。そのため、必ず月に1回企業様まで行き、実際に働いている外国人と面談し、企業にもヒアリングを行います。オンラインではなく、直接現場にも足を運んで、彼らが抱えている悩みや問題を確認し、必要に応じて通訳を通して対話をしています。また、LINEなどのツールを使って、日常的なサポートも行っています。このサポート体制が他の組合とは大きく異なる点です。
 
 
現地まで直接訪問し、企業側、海外人材側両方に徹底してフォローをされておられるんですね!双方にとって安心して秦さんにご依頼できますね!
 
やはり「海外人材にとっては母国から離れた言語の異なる土地で働く不安」「企業側にとっては、入社してもらったはいいが活躍してもらえるか不安」双方にとって必ず不安があります。だからこそ、弊社ではその後のフォローを徹底することで海外人材には「日本に来て働いてよかった」と思っていただき、企業側には「海外人材を採用してよかった」と思っていただくことが大切だと思っています。
 
 
秦さんありがとうございます。人材不足が問題になっている今の日本にとって海外人材の力が今後ますます必要になっていく中で、御社のような企業の存在が本当に心強いと感じました。ここまでは、サービスについてのお話を聞かせていただきました。次の質問では、少し踏み込んだ質問をさせていただきます。よろしくお願いいたします!
 
ぜひよろしくお願いします。
 

海外人材を採用する企業が気になる点

 
先述にて、各国が認めた教育機関とのことですが、教育機関によって大きく左右するのでしょうか?
 
 
現地の教育機関の選定が非常に重要であるということです。現在のルールでは、外国人が日本に来る前に基本的には半年間、現地で教育を受ける必要があります。しかし、質の低い日本語学校を選んでしまうと、十分な日本語能力や日本の文化理解ができていない状態で日本に来てしまうことがあります。これが問題となります。
 
 
一方で、私たちが連携している組合では、いわば「ミシュランのような」感じで、政府がしっかり認定した教育機関のみから人材を紹介しています。そのため、一定のレベルで教育された人材を提供でき、質の担保がされています。本当に選ばれた人材が来てくれるというのが大きな特徴です。
 
 
徹底した教育機関だからこそ、安心した人材をご紹介いただけるということですね!実は、先日テレビで「海外人材の失踪」に関するニュースを拝見したのですが、その点についてはいかがでしょうか?
 
確かに、外国人労働者が突然姿を消し、帰国してしまうケースや、悪徳ブローカーに誘われて不正な労働に就いてしまうケースがあります。しかし、これは主に給与の未払い問題や、年金負担が原因となっており、ほんのごく一部の事例です。ですが、こういったネガティブな情報によって海外人材を雇用することにマイナスな感情を持たれている経営者様も少なくありません。
 
 
ほんのごく一部の事例によってネガティブな印象を与えてしまう怖さを感じました。実際に、御社ではそのような事例を出さないために動かれていることはありますか?
 
 
弊社では、失踪や離職の問題を回避するために、心がけていることが主に3つあります。1つ目は「外国人労働者が孤独を感じないようにする」ことです。言葉の壁があり孤立感を抱いてしまうと精神的に辛くなります。2つ目は、「給与や残業代が正しく支払われているかを確認」し、不満をためないようにすることです。3つ目が先ほどの「現地の教育機関の選定」です。適切な学校を選び、しっかりとした教育を受けた人材を紹介することで、問題を未然に防いでいます。
 
 
ありがとうございます。本日、秦さんからお話についてお聞きし、海外人材についての考えが大きく変わりました。実際に、お客様からいただく声としてどのようなことがありますか?
 
 
少しでも、弊社の事業についてお伝えすることができよかったです。お客様からいただく声としては、やはり初めは不安な気持ちを持たれていました。しかし、「やる気のある若者が入ってくれたことで、社内のやる気の活性化に繋がりモチベーションの向上。そして、40代以上の社員の方々の意識も高まり、結果として生産性が上がった」というフィードバックをいただきました。
 
 
これまで高い広告費を払っても来るかどうか分からない人材ではなく、同様の金額で確実にやる気のある若者が入ってくれる点は非常に大きな特徴ですね!長時間のインタビューありがとうございました。いよいよ次が最後の質問になります。よろしくお願いいたします。
 
 
ありがとうございます!よろしくお願いします!!!
 

大切にしている想い

 
長時間のインタビューありがとうございました。最後に秦さんの今後のビジョンと目標を教えてください。
 
 
まずは、ビジョンについてお伝えさせてください。今後は、さらに多くの企業様に海外人材の価値を提供していきたいと考えています。その一環として、アジア人材に特化した情報メディアを発信していきたいです。具体的には、インドネシアやベトナムで見た実習生の生活や、彼らがどんな思いで日本に来ているのかを伝えたいと思っています。また、企業目線で、実際に海外人材を採用してどうだったか、良い点も悪い点も正直に発信し、企業が抱えているハードルを少しでも下げられるように情報提供をしていきたいと考えています。
 
ありがとうございます。では、目標をよろしくお願いします!!
 
 
私自身、21歳まで外国籍で日本に住んでおり、日本に対しての生きづらさを感じていました。その経験から、現在の外国人人材にも同じような状況を感じています。外国人人材が日本で働きながら、満足度を高め、日本に来てよかったと思ってもらえるようなサービスを提供していきたいと考えています。
 
 
また、日本の人口減少が進む中で、2050年には人口が9000万人、そのうち40%が65歳以上になるという予測があります。これからは、海外人材と共存し、より良い社会を築くことが必要です。そういった社会を実現するために、私たちは格差のない日本社会を目指し、サポートを続けていきたいと思っています。
 
 
今回、インタビューをさせていただき一見クールに見える秦さんですが、熱い想いをお聞きすることができました。秦さん、本日は本当にありがとうございます。
 
ありがとうございました!人材不足で悩まれている企業様、海外人材に興味のある企業様は、ぜひ弊社までご連絡ください。
 
 

ビデオレター

会社名

株式会社JIN

代表者

秦 秀斗

ホームページ

https://rikuaji.com
一度話を聞いてみる まずは資料を請求する
この記事をSNSでシェア